さとーはヘイデイやってます☆ 01腐らない世界観

ゲームアプリのプランニングの材料にとヘイ・デイやってます。

ヘイデイ、良くできてるなぁ〜。
と。

農業ゲームのジャンルや田舎暮らしゲームは過去に数回やってるけど、ヘイデイの世界観は絶妙だなと。

ゲームなのでリアルの掟が少し緩くなってる訳で。
その緩さとカントリー音楽が心地よい。

具体的に何が心地よいかというと…

・リンゴが実をつけても収穫しなくても良い。
・作物を放置しても腐らない。
・買い物にくる人を放置してもよい。
・追い返しても恨まれない。
・売店に売りに出したケーキの売れ残りは賄いに出てこない。

だいたいそんなとこ。

ゲームは駆け引きだ!
という気持ちもあるけど、リアルシミュレーションをしたいわけではなく、求められる要求への対応と何かワイワイやってるのが心地よいという、他人ごとであり少し近い距離感が良いのだと思う。

ただ、ヘイデイにも駆け引きはある。
駆け引きと言えば「生産ライン」に生産計画を入れたら最後、ラインは止まらないこと。

・種まきしたらそこは刈りとるまでどいにもならない。
・ショップに出した産品は納屋に戻せないこと。

・建ててしまった生産施設や犬小屋は元に戻らないことくらいか。

施設の撤去やペットの退場以外は魔法石相当のダイヤ(現金で購入可能)だけど、まぁ仕方ない。

放置に対する責任の無い世界ってのはある種大陸的なのかも知れない。
デトロイト辺りのゴーストタウンなど国土の狭い日本では考えられないけど、アメリカではリアルな訳だしね。

放置を悪とする場合は他のゲームにある。
ニンテンドーのどぶ森だと放置ゴキブリやラフレシア?がでる。
村人も知らない人ばかりに…

これは作ったひとのココロの中にあるコミュニケーションの原風景やら企業風土の成せる技かて。

けどね、それほどにまでゲーム様からプレイヤーは離れてはならないのか?

そう思うんす。

ゲームとプレイヤーの関係性という意味でどぶ森のたまにあのメルヘンな世界に戻ろうかと思ったユーザーに手厳しい姿勢を以前疑問に思っていたんですが、どの部分がヤバかったのか、原因は何なのか感触として得たところ。

ヘイデイの良さはリアルとの距離感、腐らない世界なんだなと実感した次第。

【タカオ可愛い】映画、蒼い鋼のアルペジオDCを見た!

映画の日、ということで『蒼い鋼のアルペジオDC』をベイマックスの次にみてきた!
テレビの総集編を映画館で…ってのが多い昨今ですが『蒼い鋼のアルペジオDC』もご多分に漏れず…

否、『蒼い鋼のアルペジオDC』は半分くらい、40分近くが新作だった。

イオナ可愛いよイオナ〜
という人には少し違和感がある内容でイオナは自立心を知る思春期以降の女性的な…

んでやっぱタカオが可愛い。

もう本編とかストーリーの根幹とか関係無しにタカオ!

うん。

で、アメリカにはアメリカの霧がいるんだけど…

バックトゥーザフューチャーで言えば2のような、テレビシリーズと映画完全新作を繋ぐブリッジ作品なのでまぁ。
『蒼い鋼のアルペジオ』のテレビシリーズを観てない人は少し編集が駆け足なので映画館に来る前にテレビシリーズを予習しといた方がアルペジオらしさを楽しめます。

ちなみ、生徒会とかメンタルモデルが中学〜大学くらいの娘さんの容姿なのは完全にメンタルモデル作ったひとの趣味だよな〜wと。

ちなみ、渋いオッサンがメンタルモデルだった場合、着流し姿で回線接触シーンは緑茶啜りながら将棋指したり、焼き鳥とホッピーとかそれはそれでいいんじゃないか?と。

船は女性名詞だからその船の式統制は男の方が相性が良かった、群像役は中年おやじメンタルモデルに翻弄されるJK。

なんか凄いやなドラマが生まれそうだ…

ベイマックス見るなら3D上映だね。

ベイマックスみてきた!
ハートウォーミーなロボットと人の共生、兄の死からの脱却と成長物語だなと予告編で思ってたので
Twitterで「グレンラガン的だ。」と聞いて「?」となった。
あのフワフワもふもふがグレンラガン?
と。

上映スタート時期から1月くらいたったかな?やっと見に行く気になった訳だ。

正直宣伝ミスだろw

「愛犬とごちそう」という本編とは別の3Dムービーのオマケつきだ。
この「愛犬とごちそう」オマケだけど、コレはコレで良くできたショートムービーだった。

ストーリーは見る人にネタバレが嫌いなので見て確かめて!

シェーダー技術とかアニメの演出、テンポのよさがカナリで、本編前にコレを見せられるディズニーは人を育ててるなーと感心、そして凄くいい気分になってベイマックスに臨めた。

このセットを考えたひと素晴らしい!

で、ベイマックス。

なるほど面白い!

ベイマックスのデザインに日本人が起用されてたり、架空の都市サンフラントウキョウが舞台だったり、日本人にもしっくりくるつくり。

面白いことに東京とサンフランシスコを合わせると近未来で中国的で、みたこともない場所にやってきた観光気分も味わえるんだな〜と。

アーロンチェアやベスパなど割りとハイコストな高級志向だったり少しスノビーな感じだが、鼻につかないギリギリな感じだなと。

アイアンマンや戦隊ヒーローのオマージュもあり、また科学を目指すきっかけを子供にあげたい親は見せるといいかも。
(パワーレンジャーやエックスメン的なのかも)

とりあえず、娯楽と正義を現代アレンジしててスナック菓子的にフレンドリーでいい案配。

新シリーズなので、何も知識ないひとにもオススメです。

深夜アニメやロボもの、仮面ライダー、戦隊やらが好きなオタク志向のひとにもオススメ!

萌えは少ないが燃えるぜアニキ!

報われない努力

報われない努力はある。
何かの時に役に立つ割合は0.03とかくらいだろう。

回り道をして到達する場合もあるし
努力と執念のとなりにある成功を手にする偶然も有るだろう。

ただ、むやみに努力をするのではなく、少しだけ方向付けをし、目標が遠いものなら思いきった行動をして状況をシフトしそこからの努力をすれば良いと思う。

僕は努力を否定はしていない。

どころか一定量の努力にカロリーを割かなくては何一つなし得ないだろう。

努力ができる人はひとつ他にはない価値を持っているのだから、あとは方向だけ。

道はそうやって拓くものだ。

タンゴと僕

再来月から僕は少し自由になる。

だからってタンゴをくちずさんで、羽根が生えたように歩く訳ではない。

回りから見ればいつもの佐藤だが
本人は、タンゴをくちずさんで歩いているのだろう。

たまにターンをしたりもするから気をつけてくれたまえ。

瞬間バカ

となりに息を飲むような美人がいる。

と、なると真っ先に僕はバカになる。

気の効いた喋りがまずできなくなり、くち数がへる。

下手にアタマを使おうものなら滑る滑る。

全然ダメ。

先日俳句の会で即興をやったとき、ほぼ全部タコったのは、お酒のせいでも風邪薬のせいでもなくそう言うことかと。

だからって、僕は、全然俳句が取られなくてもその瞬間、えらい幸せだったんだからいまもニヤニヤしている。

アタマ悪くなってもそれは良い記憶だったりする。

【仕事】できるヤツの下につけ

もし、先輩社員や師匠を選ぶならできるヤツの下につけ。

メリットは
・交渉力があるからいい仕事がきている
・大きな仕事をしてるなら何パーセントかは回ってくる
・本物の仕事にリスクやダメージが少なく参加できる
・ノウハウはそこにあり身に付く
・少なくとも将来のベンチマークになる

デメリット
・自分との差がアリアリ
・仕事はそのスター中心
・本物の仕事が前にあり戦々恐々。
・理解を越えた常識とは違う価値観

ただ、デメリットは大した事はない。
きちんと仕事をしていれば、見てるヤツは見てる。
世襲じゃないんだしスターの引退や老衰を待つ必要はなく、そのまま別の場所で新たなスターになればよいのだし(何せ、スターの手下でいる間はスターの名前を傘に仕事をしてるのだからデメリットの項目が発生するのは当たり前)

きちんと仕事が身に付き、ある程度恩返しができたら、あとは好きに旅立てばよい。

スターは個人でできる訳ではないので得てしてソーシャルな人物だったりするからその素養は真似ること。
運は真似ることはできないが、真似ててにいれることができるものは何でも真似る。

で、自分がスターになったら手下に大体同じことを教えて行けばいい。
背中で教えるのもアリ。

ちなみに、スターでない仕事ができない人間の下につくと
・仕事が小さい
・引き受けられる責任能力が小さい
・責任能力が小さいから量も室もたいした要求のない仕事がくる
・手下に焼きもちを焼く
・怨みツラミの世界になりがち
・類は友を呼ぶ的にダメ人間が集まる

となる。

例外として団塊の世代のスターには気を付けろ。

ヤツらは肥沃な土壌が有るのに焼き畑をし、踏み荒らしてから去る。
自分の前の世代からの宝のリレーを途切れさせ、私物化し墓にまで持ち込む。

理由はわからないが余裕がなくソーシャルでなく、議論のようなふりをして間違った正義のような数の暴力を振り回す。
彼らには二者択一の嘘の現実しかなく、余りにも枯れた未来しかもたらさない。

そして、彼らの用意した煮え湯のような現実の中でいま生きろと言われている。

少なくとも、生きるが、新世代の強さとともに生きたいところだ。

シリアのニュースみた。後藤健二さん大丈夫かな…

なんとなく、後藤健二さん大丈夫かな…
と。

腕利きの戦地ジャーナリストでテレビでも見たことあるけど
名前、一文字違いだよな…
とか、なんとなくだが他人ごととは思えなかったり。

佐藤健ってのも一文字違いだよな…
電王はリアルタイム全話視聴したんだぜ?