ここの記事を日中書くのが面倒なので環境の整備を考えてみました。 ブログエディタで作成してUぷる。 それがまず第一の策かな?と。 メールで書き込むのもいいけど、よりスムーズに行ける方法を模索。 このページは、さくらインターネットを利用しているので、 その更新ができる 「Writer – Windows Live」 を使用してみようとトライしてみた。 http://download.live.com/writer にてアプリをダウンロード。 wlsetup-web.exe を起動しインストール開... 続きを読む
Windows Live Writerでの投稿を試し中。
なんてね。 うまくかけるかな? ... 続きを読む
東京発エロ漫画禁書化?
●盛り上がってまいりました~。 マンガの中の児ポ規制を東京都が頑張りたいそうで…。 エロの流通が乏しかった昭和ならPTAとか分かるが、 現実の10代のぶっ飛び加減からすると、 別に架空の書籍の話しだし、いいんじゃないの?とも。 そもそも、ネット全盛の状態で情報規制をしくってのなら ポルノの根絶にもっと精を出すべきでしょ。 (本屋に行かなくたって、家のLANの手前までポルノウヨウヨだ) ●日本・東京の伝統芸を根絶? 輸出できる商材の頼みの綱がアニメとか漫画とかっていう 日本のお家芸のファームを根... 続きを読む
電通さんお盛んですね。
おねーちゃん囲ってクライアント接待かな? 相変わらずバブリーですが、反撃ののろし?なのかな? まぁ、こんな世の中でも真剣にぶっ飛ぶ人が居ないといけないからね。 ... 続きを読む
もやもや(´д`)を少しスカッと。
モヤモヤしてる。 だからドクターペッパーを飲む。 わりと気が晴れる。 コーラでもイイが缶がイイ。 しかも500mlのは甘くて良くない。 350mlの缶ね。 (ペットボトルとは明らかに味が確かに違う) ところで瓶ジュースだった頃、ドクターペッパーは不思議とコーラと混ぜて売られており、ハズレのジュースと言った感じだった。 ハズレを引いた感は決して決して悪いものじゃなく、ちょっとした罰ゲーム的な笑いに満ちていた。 大学でまたドクペ(ドクターペッパー)と出逢い以来コーラより印象は向上している。 やりきれないモヤモ... 続きを読む
いま風の繋がりかたと欠陥と接し方をさぐる
出逢いと別れ… ヘビーな響きだが、現実から目をそらしては成らない。 そう教わってきた。 僕もずいぶんいろいろな別れがあったし、もう二度と会えないなんて思ったこともあったり。 だが、インターネットがコミュニケーションに介在して以来、物理的なコミュニケーション障害は減ってきている。 それだけに対応できる幅が広がり、やる気と暇と軽い設備かコストがあればぐんぐんコミュニケーションは広がることを知った。 世界の裏側とテレビ電話… いま、そんなのは普通だよな。 で、人間が耐えられなくなってるようにも思う。 コミュニケ... 続きを読む
3331に行ってきた。
コマンドNという会社が千代田区と?はじめたらしい「チヨダ3331」に行ってきた。 今日から開催らしい。 …にしては、出来てるテナントとガランドウなテナントにパックリ別れ過ぎ。 この街の表現的にはα版公開と言った感が強かった。 アート柄みの一部のひと、知ってる人しか入らない。/入れない。いまのとこそんな場所だった。 (よく知らないまま突入してみたが。) 希望的観測としては、末広町からわりと近いのでアキバカルチャーをキチンと昇華しながら、少し間を置いた関係で成長をしていけば成功なのかな的な。 しかし、今日見... 続きを読む
有楽町交通会館地下1階「和風柚子柳麺、茶飯(沢庵つき)」麺屋ひょっとこ
仕事でよくくる有楽町。 名店を巡ろうと、昼のアポがあったので「麺屋ひょっとこ」に立ち寄った。 13:40現在小さなブースに向けて小さな列ができている。 店はスタンド席が7席、鈴なりな状態。 結構年のいった笑顔が似合う店主(うちの爺ちゃんに似てるw)が手際よく器に盛り付けをし次々と客に出していく。 クリアでほんの少しだけ醤油が入ったようなスープ(白醤油にしては甘さがない) ヒトクチくちに運ぶととても品がいい。 目の前で擦り下ろす柚子がくちもとでフワッと香りたつ。 小振りでかわいい煮玉子を摘まんで食べる。 プ... 続きを読む
ゆとり・草食系エコ人間は、日本の新定番なのかも。
右肩下がりデフォ。 老いも若きも中国製品を身に着ける今、日本には日本らしい ライフスタイルが必要になるのかな~と。 ひとつには ・旧来の型が老朽化した団塊年金バブル勝ち組スタイル。 これはどうしようもない。 世代間闘争。 団塊世代が通った後はぺんぺん草も生えないような コミュニケーションを撒き散らしてこのまま進むだろう。 (議論は好きだが予測がうまくない気がする。) 数こそ正義、数がある、俺が掟だ!てきな。 彼らはバブルの勢いを棺桶まで持っていくことだろう。 そして、その遺産はブラックボッ... 続きを読む
スクラビングバブル激泡バスクリーナーが気になった。
昼ドラの「インディゴの夜」を見てるんだが その途中のCMに「スクラビングバブル激泡バスクリーナー」が。 (多分、今日初登場。) 霧状のスプレーで泡をサッと撒き、2分待って水を掛ければ風呂掃除が終了だそうだ。 風呂掃除が早まるならぜひ買ってみたい! ちゅーわけでメモメモ。 明日会社でぐぐるしか! ... 続きを読む