ドコモ版iPhone?6月に出たら買ってあげてもいいんだからねっ!

GIZMODEの記事に有ったのを斜め読み。 アポーのCOOティム・クックさんが公式に言いましたとさ♪ (docomoのことについてはビタイチ言及してません。悪しからず。) 以下引用—+ 「我々はiPhone需要を盛り立てるため ~~(中略)~~ 新キャリアであり、エリア拡大です。 これらを継続的に行っていきます。」 以上引用—+ 恐らく本当のところはヴェライゾン向けの CDMAタイプのiPhoneのことを指し... 続きを読む

飯田橋「鶏のてりやき丼」てけてけ(神楽坂近く)

鶏を扱った料理を出す居酒屋「てけてけ」のランチ さすが鶏屋と言った鶏の照り焼きがうまい。 皮がパリッと肉は咬み心地が丁度いい。 蒸したキャベツを敷いたご飯、蒸しキャベツはちょっとアレだが、ボリュームもそこそこあってこれで490円。 大満足。 キャベツの代わりにモヤシだったらヘビーローテしたいのにオシイかも。 メニューが良く変わる店なのでいつまで有るか解らないけど、 こういう店の味自慢デモ的な良いメニューは残して欲しいですね。 600円位までならこの味なら払ってもいいかなぁ。 ... 続きを読む

させるかぁあ!(:アムロ)ガンダムカフェのトイレは集中できない?

えーと、asciiさんで、ガンダムカフェの話題。 2ページ目のトイレも背後霊がいるようで気になったのですが、 (女性トイレの方が3倍サービスいいです。) 右の子のベルトの位置が帯っぽくてちょっとワラタ。   てか、萌村起こしじゃないけど、好きな人がきちんと監修してないと こんな感じになっちゃうんでしょうね。 ... 続きを読む

3月に黄海で沈没した哨戒艦は北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因らしい。

gkbr ネタ元はロイターさんですが、平和そうな世の中が続いてただけに 本当に戦争が起こったりしそうですね。 っていうか、北朝鮮と韓国って休戦状態が続いてる だけで、実際には戦争は続いてるんですよね…。 2chまとめを貼っておくが、どうやら本当のことのようだ。 ... 続きを読む

新ジャンル登場…といっても第4のビールではなく「ボコデレ」な話。

WORKING!に出てくる「伊波まひる」…確かに男性恐怖症で 男性が接近するとボコる罠www でも、実際のボコデレは身の危険を感じますよね。 (歯形が残った経験あり。アレはアレでいいものですが。) で、重要なところだと思うんだが 「かわいい子がボコってくる」からボコデレなんだよな。 普通に暴力を振るわれるとDVになる不思議。 (お互いの同意のもと?なのか?) ... 続きを読む

脳トレは、脳トレゲームトレだった?ww イギリスで1万人規模の脳トレ実験。

細かい話は新聞社のサイトでで見てください。 かいつまむと被験者1万1430人。 三つのグループに分け、英国で販売しているコンピューターゲームを元に脳トレ。 ↓ 1日10分、週3日以上、6週間継続。 ↓ やってない人よりやった人がうまくなった。 論理的思考力や短期記憶を調べたが、向上せず。 ∴イギリス人は脳トレで頭がよくならないwww もしくは、ゲームに難あり? (てか、まだこんな検証やってるのね…。) http://www.yomiuri.co.jp/science/new... 続きを読む

iPadが変える?恥ずかしさは異常。

●漫画は日本の文化なはずだが恥ずかしいものらしい。 漫画雑誌を電車の中で読んでる人をとがめる風潮があった。 「ジャンプ」などを読んでいるサラリーマンを見るとみんな 怪訝な顔をしていた。 別にサラリーマンが新書読もうが、マンガ雑誌を読もうが それが学生時代からの癖なのかわからないが、 それはそれでいいと思う。 (少なくとも購買して経済活動に参加してるんだ、 うるさ方の購買を我慢する姿勢より経済的に健全だ。) iPadなどが出... 続きを読む

火山噴火で温暖化ストップ?アイスランド火山噴火に思う。

アイスランドの火山の写真 昨日辺り流布されてましたがとにかく凄い。 (ニュース2ちゃんねるさんへ) 火山雷とかほんとに映画の世界の話って感じ。 で、温暖化とか二酸化炭素排出権とか そういう話って、こうなってくると もうどうなっちゃうんだろう?ってね。 ガンダム世代からすると 『核の冬』というフレーズが脳裏をよぎるわけで 要は、放射冷却の逆で灰が成層圏の上の方を飛散することで 太陽光の流入をブロックし、氷河期が来る。 っていう、氷河期による恐竜絶滅説の一端みたいな感じ。 (そこまでひどくはならないが、食物が... 続きを読む

週末は、ハイソに過ごそうではないか!

NHKさんの番組が面白いらしい。 これ。 ↓ 「ハーバード白熱教室」 4/24、4/25に再放送をするらしい。 ベッドの上でワンセグとにらめっこでもすっかな?   “ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン〈快眠CD付〉” 頭を使ったら、次は体にイイことするべ。 ... 続きを読む