iPhoneを買うために並んでいる列に近所のMarさんがいるとの連絡を受け、ヨドバシへ。
Marさんの京都おみやげ生八ツ橋ラムネ味を頂きながら1時間ほどくっちゃべる。
俺もソフトバンクユーザーだったら買ってたんだろうなー
なんて思いながら。
気付けば朝適当に着て出かけたAppleのティーシャツがその場にすんげーマッチング。
iPodタッチでもイイからタマにはApple製品買おうかなーなんて、思ったり。
それより、そろそろデスクトップなMacを買いまさなければなー
なんて、Appleの思うツボだわいな。
ひとり焼肉 デビュー
レバ刺が食べたい。
ここ2週間、昼夜をとわず休みもないままだったから、無理に空けた今日はひたすら寝て洗濯機を回すだけにしようと考えていた。
頭の中身がやけついた刃物みたいに切味が鈍い。
リセットが掛らない。
体力は大丈夫だが、明日、あさってがキツイことを考えるとこのままでは駄目だ。
実家でご飯も回復からは違う。
友達さそって外食ってのも考えてはみたが、近隣の何人かは捕まらない。
ナジミの女の子を誘うにも面倒が起きそうだし、
前好きだった娘は焼肉キライだし。
(そもそも俺とご飯行くのがキライだし、食べながら喋る会話のもたらす安息にも否定的だった。)
じゃあひとり焼肉行ってみようか、と考えたわけだ。
レバ刺、トントロ、焼ニンニクが食べたいと言う衝動と、疲れて会話が成り立たない。って言う感じが予想できたから、ひとり焼肉は中々イイ案だなと思った。
成り振り構わず自分のペースで食べるのは中々快感。
先程のリストにハラミとキムチ、ビビンバ、ビールとサワーを加え7000円行かないのだから中々リーズナブルだ。
途中、前の席に座ったピンクのティーシャツの女子大生がコチラの食いっぷりをウットリというか感慨深気にみていたが、いまは関係ないす!
食って食って食いまくる!
(まぁそんな多くもないし、ノリ的なもの)
不思議と店をでる頃には頭の疲れからくるシビレはなけなり夜風に吹かれながらボンヤリ西新宿の大きめな駐車場でこのメールを打ってる感じだ。
ここまで疲れることも珍しいが、焼肉はイイモノだ。
寝てるだけが休息ではない。
涼しげな夜風が頬を撫でる。
明日は忙しくなるから洗濯の続きでもして早く寝るとしよう。
ザッザッザッザッザッ。
難儀な仕事という名の迷宮に入ったまま出口が見当たりませんw
今待機中
さらば、ドコモダケ。
僕はWILLCOMユーザーだが、ドコモダケのスクリーンセイバーを使っている。
好きだった娘が使ってたそのスクリーンセイバー。
家も会社もそれを使ってると自慢された。
で、ちょっと動きがイイ感じだったので使ってみたわけだ。
気付けば早くも一年以上。
ずっと使ってると愛着も沸くし、勧められた相手が相手だから悪い気なんてするはずもない。
しかし、その娘とも会えなくなり、
しかし、ドコモダケのスクリーンセイバーは残った
愛嬌はあまりないがにくめない、チットは思い出もあるし、削除するのもなんとなく手がうごかなかった。
離席後に動きだし呑気にクルクル回ってる。
だが、8月31日でそのスクリーンセイバーは使えなくなるらしい。
さらば、ドコモダケまたいつか会う日まで。
なぜそんなことをするのか、
察しはついている。
だがやはり少し残念な気がする。
リジエネ2に思う
カナダのテレビドラマ、リジエネ。
世界的ウイルスまん延や農業危機、サイバーテロや疫病対応に6人の科学者が立ち向かう社会派ドラマな感じだ。
が、シーズン1の終り方や、シーズン2のシリーズ最終章の幕引きがかなり乱暴でなかばトラウマにさえなりそうだ。
ネタバレだが書きたい。
書かずにいられない。
シリーズ1は主人公が以前興味本意で掘り出してみたスペイン風邪のキャリアの死体の一部が持ち去られアメリカ、カナダが滅びそうになる。
で、そのことに気付いた主人公は錯乱、車にはねられ重体…。
天才科学者弱すぎ。
で、辛くも生還、第二シーズンだが…
失意の主人公中国を放浪、ギャンブル漬け、拉致、監禁、謎のウイルスまん延だ。
現地の科学者と隔離人民7割方滅ぶ。
軍隊に歯向かい銃殺寸前で帰国。
…
で、その後大活躍、割とアットホームにジジイの家焼かれるも、アルツハイマーを解決するはなしに突入か?
と思いきや、※軍の機密、病原体兵器の存在を知り、スポンサーでもある※軍を追い込み、なんとかなったと思ったのだが、
スポンサーのパイプ役や社内の小間使いなどが実はグルで、
最終話最後の3分で軍の差し金、
偽者テロリストの自爆テロにあい会社ごと主人公の一団全滅。
爆破のスローモーション、まぬけな驚く顔、顔、顔。
訃報のラジオ放送が流れ番組終了。
えーぇー
楽しみにしていた番組、カナダでナンバーワンだったドラマの最後がこれか!
深夜ベッドの端でぽかーんとする俺。
ある意味記憶には残ったが、最悪だったわ
まー、シーズン3のネタがないからやったぽいけどね。
久々に早く家に帰れそうで戸惑いながら帰宅中。
あーもー
西新宿、荒野。
いまタクシーで帰宅。
マンション建設予定地まえで降りる。
まるで荒野、はるか中野坂上の光が煌めく。
ここは荒野、西新宿。
愛もなく、ただ眠る街だ。
倒れる訳にはいかない。
2日ぶりの我が家に向かう道すがらメールをしてる。
とってしまったコンペ、20日もない制作時間でいちるの光りを見定めてあがく。
しかしまあ、今回は有り得ないなと。
ボヤくのはおいといて、制作マンとして。またひとりのシゴトを頑張る男として、何が重要かと考えてみた。
気の利いたディレクションでもなく、正確なコピーでもない。
多分その答えは倒れないことだと思う。
いまヘロヘロだがそれでも俺は倒れない。
まーベースの違いだよな。
そして、そいつは降りてくる
コピー
要するに広告紙面を飾る文章を書いているとタマに詰まる時がある。
そんな折り、色々手段を使うのだが、そのうちの一つに降霊術がある。
や、実は厳密に言うと生きてる人間を降ろすわけだ。
エア降霊術。
そしてその術を使うと、普段は自分じゃ喋らない様なボキャブラリーをそこはかとなく発揮出来たりするわけだ。
この俺がアパレルの唄い文句を1年以上書いてきたなかには、そんな怪しい手段もチラホラあったりなかったり。
で、今日も激務に平行しながら進行しているややハイソで上品を気取りたいという案件に久々詰まってしまい、12時間際と言うこともあり降ろしたり、捻ったり、あーじゃこーじゃしてたわけです。
イクツかいいのが出来てきてもうひと声!と言ったその時、降りてきてしまったんです。
「吉永小百合!」
タモリが愛した吉永小百合です。
やー楽しかった。
吉永小百合脳ですよ。
しかもサンプリングしてるのがどうやらアクオスのCMがメインらしく、出てきたコピーがヤバイ。
あの容姿と声とキャリアとスポンサーがあるから「液晶世紀」とか言えるわけで、紙が一人あるきする広告ではハゲシク危険な香を放つわけ。
斜めむかいのデキル先輩ライター(本日泊りケテイ。)曰く、深夜あたりは偽者のコピーの神様が降りてくるから気を付けろとのことだが、俺なんか、吉永小百合だよ!
ちょっとニュアンス間違えると岸朝子だ。
俺は先輩ライターに吉永小百合降霊を自慢したわけだが、あーへんなの降りてきたねー
って。
まぁ月曜の終電間際と言うこともあり、暫し液晶世紀を楽しんだあと、手に持ったエアアクオスを放り、薄紫のエア和服をかなぐり捨て、天地茂の明智小五郎みたいにベリベリっと素の自分に戻ったわけだ。
その間0.01ミリ秒(ウソ)冷静に言葉を選び、そう、スチーブンセガールのビンタみたいに性格無比にメールを代理店ディレクターに叩き込み、かつ喜び勇んで終電車なわけだ。
危うく吉永小百合コピーを選定しそうになったにわか失策はあるが、中々良いシゴトが出来たと思う。
これが偽者コピーの神様でないことを祈る。
そう、それと、くれぐれも降霊するときはサンプリングをきちんとすること。
今回は中途半端な知識と降霊技術で降ろしてしまったがためにテキトーな吉永小百合が降りてきてしまったわけだ。
例えば、朝、飯田橋駅の駅舎でジパング倶楽部のポスターに写る吉永小百合がどのメーカーの一眼を持ってるのかしげしげ見てたからとか、シゴトのシスギとかが問題な訳ではない。
そう、実際の吉永小百合はもっと素敵な言葉を話すのだろうけれど、私にはしるよしもないのだ、(その時点で降ろしたら負けだわな)
まぁ吉永小百合は広告向きでなかっただけだし、逆に人として割と普通な日本語がつえるあたり、いまとなっては誉めるに値するのだが、
まぁなんとも素敵な数十分だった。
と、
真剣な面持ちでケータイのキーを打鍵してると目の前を怪訝な面持ちの岩井志麻子に似たオネイサンがメンチを切りながら通りすぎて行った。
この時間から歌舞伎町方向に向かうのだからあながち本人かもしれないなと。
中々シビレる面持ちだった。
帰りのコンビニでンゲーまぶい女性に会う。
なぜか会釈され、はらひれふ。
今日はこのへんでー
なんでカメラを持ってない?
原木中山をいま出た。
東西線はよく友達の家に遊びにいくことがあるのだが、
それだけにカメラを持って出かけた記憶があまりない。
や、実は持ってることも多いが、取り出していないのかもだ。
なんで今日は持って無いの?
和みにきたから
雨だから
気分じゃないから。
まぁそうなのだろうが、駅舎など絵になるものもなぜかこの路線は撮る気にならない。
打ちっぱなしゴルフは来るし、遊びには来るが少し何かが違うのだ。
柴又や青砥などとも違う。
多分、まちの道幅などの雰囲気やリズムが合わないのだろう。
電車にあわせて撮って行くのも楽しいかもしれない。
そういうの、やってみようか?なんて思ったりする。
夏になるまで色々やってみよう。
豊島園あじさい祭り
花をめでるセンスには恵まれなかった当方だが、
カメラを持ってから少しその気持ちも変わった。
昨日の晩にクマ氏と算段がつき、こちらも紫陽花を呼び物にした八景島シーパラダイスに行くことになっていたのだが、
朝の段階でクマ氏の親族に不幸があった連絡が入ったらしく、クマ氏は急遽新潟へ、当方は急遽フテ寝することになった。
起きたら2時半、シーパラは遠いし本来ならカメラぶら下げて行くとこでもないと思う。
クマ氏との算段の間出てきた豊島園にでも行くかと思いたち、ご近所のMar氏に連絡、が、コールしてもでないので単独出撃するに至った。
レンズを選定し、3時半には到着。
カメラはキヤノン30Dは会社に置きっぱなので愛機*istDsの2台目を持ち出した。
玉はコシナ20mmf3.8、FA50f1.4、Tokina100Macrof3.5、抑えにDA50-200を持ち出しす。
雨降りを予測してハクバの小型アルミバッグで出かける。
久々のアルミバッグ。
カメラのことはきにせず撮れるのでとても良い。
小型だと何もはいらないと敬遠されるが、車もなく、歩いて移動する当方にはなかなかよいバッグだ。
豊島園は恐らく小さな頃から数えて70回くらいは行ってる場所だ。
なにより池袋界隈では夏といえば豊島園のウオータースライダーなのだから。
東京マリンなど変わり種のプールでないとなると、新聞屋の割引券を握り締め豊島園に行くのが定番だった。(本当に小さな頃は後楽園の流れるプールが最強だったのだが。あの気の抜けたコーラのうまさは30年たったいまも忘れられない)
時間がないから定番の場所で仕方ないかなと。
梅雨時独特のぬるい空気のなか、銀箱を抱えて大江戸線へ。昔彼女と暮らした江古田を越えて、ナツカシの豊島園へ。(とは言え、大江戸線の豊島園ははじめてです。)
知らない駅舎をでて道も判らないが、懐かしいかおりのする方へあしを向ける。
面影のある西武の駅舎?恐らくここは豊島園…
駅前は遊園地と言うよりコミュニケーションスペースとしての良い活気、あかるめの街並み、思いのほか好印象だ。
1000円の入場料、この季節は5時までと言う情報を事前にくれる良心的対応、なかにはいると以前感じたよりやや小さな懐かし場内。
ゆりなどの花がそこかしこに。
結果として行ってよかった。
ノスタルジーではなく、あじさいの頃合いも良く、園内のスタッフも好印象。
案内が少しわかりずらかったが、中々のものだった。
帰り道に一輝という大江戸線の駅舎へ抜ける道近くにある露店で焼き鳥を買い、コンビニでスーパードライを買い足してひとり立ち食い打ち上げ。
6時前、雨が本降りになる前帰宅。
400枚近く撮れ撮影もなかなかたのしめ、気分も盛り上がれた満足な一日だった。
ここにはひとまず京ぽん2なヘッポコカメラの画像を載せるとしよう。