バートックギャラリー「おやじ展」を見にいく

水泳大会の前にバートックギャラリーに立ち寄って「みき☆こいけ氏」の作品を見てこようと思い京橋まできたのだが… 日曜休廊… ええええええええええぇ… いまプールに向かい中…。 「おやじ展」は月曜夕方5:00までやってるそうです…。 ... 続きを読む

秋山木工ってのが人材育成が凄い

ガイアの夜明けを見た 秋山木工 家具職人になる道へ向かって行くさまを映像化してた。 でっち修行4年 内弟子4年 女の子も丸刈り スパルタンだけどトップに行く!って気合いが清々しいし社長も気合い入ってる。 朝5時起き 中々険しいっすね。 昔ながらのでっち生活っていうのも、かえっていま新しいですね。 ... 続きを読む

9月のプール

夏はプールだ。 8月が終わるとプールが色褪せ ターンをするだけが日課だったプールにも詫びさびが感じられるようになり プールサイドは急に夕暮れが似合ったりするようになる。 久々に秋ぐちのプールに今日はいた。 練習がはけて束の間騒ぐ学生の声もどこか夏を惜しむようで。 明日は大会に出る。 気は乗らないが、夏の終わりを噛み締めるのには良いかもしれない。 ギラギラした夏のプールもいいが晩夏の屋外プールはなかなかいいもんだ。 ... 続きを読む

みき☆こいけ おやじ展に参加

http://www.bartok-eye.com/schedule.html みき☆こいけさんからハガキが届きました。 東京駅近くでこの月曜日まで開催されている「おやじ展」に参加されるとのこと。 アクセスは http://www.bartok-eye.com/map.html 時間ある方はぜひぜひ~ ... 続きを読む

Appleが祭りでiPodを発表している裏で、村上隆が叩かれていたらしいww

●Apple祭りの裏で村上隆叩き 珍しく、まじめに日本の現代美術wwwな話。 叩かれる内容は村上隆の作ったニセオタクフィギュアが ベルサイユ宮殿での展示を前にきょひられたってことらしい。 ベルサイユ宮殿での反対運動のニュースはここね。 (ネタ元:痛いニュースさん) 村上隆は、日本の文化、オタクを輸出したいらしいが (ネタ元Togetterさん) 日本の人は村上隆フィルタがマガイモノなだけに嫌悪感があるんだろう。 村上隆はオタクで支持された人じゃない。 村上隆は日本画壇で純粋培養され、は... 続きを読む

夜食をやめる。

ここ数日、夜食をやめている。 21:00以降は食べない。 飲み会の時は仕方ない。 んでまぁ、メリットはカラダが軽るくなること。 朝起きるときすっきりしてること。 金が減らないこと。 駅からの帰り道には実に誘惑が多い。 マクドナルド スーパー 牛丼屋 ラーメン屋 中華屋 コンビニ 定食屋 …などなど。 店の中を見るとみんなうまそうに喰うわ喰うわ…。 運動する暇もないし 体質的に良く吸収する方なので自重しますとも。 奥歯も一本抜いたし、数年ぶりにすっきりした顔をしてるんじゃ? とか思ったり。 まぁ自己申告の範... 続きを読む

ナチュラルローソン「和風ツナチーズ」株式会社木村屋総本店

コンビニのツナパンがウマイよ! や、驚いた。 チョイ甘なツナとゴロッとしたチーズに表面の焼きチーズ。 ライ麦がボッボツ入って食感が楽しい。 こりゃまた食べるっす! ... 続きを読む

ナチュラルローソン「国産梅使用 小岩井 純水梅すもも」キリンビバレッジ株式会社

ゴクゴクいける梅・すもも。 甘く柔らかな広がりは桃本来の水みずしさだろう。梅の濃厚さよりすもも感をきちんと伝えようとしてる感じがする。 後味はややすももの酸味が残りながら喉にかけて海の残り香が。 梅はクエン酸が入っているので疲れとりに良いし、他社の販売する「飛び梅」より柔らかな後味で安心さえできる。 うまい。 季節限定出荷らしいので見掛けたら夏の味(本当は梅は初夏じゃね?)を味わってみてください。 ... 続きを読む

名古屋土産「塩キャラメル サブレ」パティスリー・シェ・シバタ

表面はツルッとしていて堅焼き。和の甘い煎餅のような噛みごたえ。 中身はサクサク 塩キャラメルと言う感じと土地柄からか、八丁味噌な味がします。 後半は塩加減とキャラメルな味がします。 油な感じが薄いのでもう一枚!って感じですね。 お茶菓子やカワイイ秀吉?のキャラもプリントされてるのでお子さんにも喜ばれるかも。 ... 続きを読む

付き合う前の女の子に対して、一気に冷めてしまう瞬間ってのが2chで話題になってたゆ。

えー。 まぁ、色々あるけど 痛いニュースさんのまとめが面白いので見てみてみて。 『付き合う前の女の子に対して、一気に冷めてしまう瞬間9パターン』 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1535135.html おいらは基本、大概のことは大丈夫なんですけど バンド追っかけは駄目かも。 もう、全然こっちみてない的な。 勝手にしてください ><。 って感じになっちゃって冷めます。 話していてテンポが逢うのがいいのかなぁ。 声が良くて、歌がうまい娘がいいよねぇ。 ... 続きを読む