シリアのニュースみた。後藤健二さん大丈夫かな…

なんとなく、後藤健二さん大丈夫かな… と。 腕利きの戦地ジャーナリストでテレビでも見たことあるけど 名前、一文字違いだよな… とか、なんとなくだが他人ごととは思えなかったり。 佐藤健ってのも一文字違いだよな… 電王はリアルタイム全話視聴したんだぜ? ... 続きを読む

渋谷でパンを買う。

渋谷に行ったらパンを買う。 新宿にもパンは売ってるが、渋谷に行ったらパンを買う。 だってパン屋のバイトさん可愛いからさ。 ... 続きを読む

混濁した気分と青山ブックセンター

混濁した意識のまま青山に来て 愛用してる革製品の店をフラフラ眺め、 青山ブックセンターに来ている。 混濁した売り場にある諸々の本を手にしたり手にしなかったり。 少し風邪っぽい、おそらく微熱が出ている、 しかし、なに?10年くらい前までよく歩いた道 ふにゃふにゃでもどうにかなるもんだ いつものエスカレーターを下る。 店に入ったのは連休中日、夜8時前。 少しくたびれた役目が〜なかば尽きようとしている〜オールドメディアたる「本」の代表選手、青山ブックセンターらしい逸品のなかをくるくるくるくる気のすむまでま... 続きを読む

スマホが奪ったものとか

スマホが奪ったものは? 利便性と言う免罪符を持って生活に諸々をもたらしたスマートフォン。 実際にはすぐになんでも解決できる側面があり便利だが、なんだか砂糖菓子のように生活を蝕んでいる気がしたので考えてみた。 ・様式美 ・ロマンの喪失 ・作業をする感覚 ・隙間時間 ・隙間時間の思考 とかではないか? なぜそれが可能だったかと言うと ・懐に入るくらい小さかった ・速い通信が可能でネットと繋がれた ・ネットがとりあえずの成熟を迎え情報が有った。 ・表示する画面が広く刺激的であった。 ある程度はガラケーのi-mo... 続きを読む

スマートフォンの成功因子

スマホの成功ポイントはどこにある? と考えてみたんだが、スマートフォンと名付けた人が最大の成功原因ではないか?と。 実際には現在のスマホに至るまで、勢力図が従来型の携帯電話とスマホのバランスをひっくり返すまでにはiPhoneの成功を待たなければならなかったんだけども。 呼び名というのは重要で、スマートフォンと言い切ることで、七難隠してる気がする。 そもそもはスライド式のフルキーボードがついた、ゴテゴテしたものがスマートフォンだったが、自分からスマートだ!と言い切ることで何となくそうね。って言う雰囲気が有っ... 続きを読む

無理せず清潔にカッコよく

健やかに やさぐれず 無理を通さず 活動限界をわきまえ コミュニケーションを妨げぬよう清潔に 好意を持って受け入れられるよう身なりを整え 日常の中に素敵なものを発見し 過去にとらわれず 歴史を軽視せず 提供できる最良のサービスを見極め 継続できる前進を続け 野心に従い 狙いを仕留め 予見した未来に振り回されず 有言実行を貫こう。 ... 続きを読む

肩のちからを抜いて劇進する。

今年は、展開を開始し実行段階に移そうと思う。 仕事も私生活も従来比を大きくはねあげる展開が必要。 いつも前屈みに突き進めば解決に向かうと思ってたし、いままでは解決していた。 が、少し局面が違い慣れない、というか認識外のことをすることになる。 少なくともやられないよう進むため、視野を広めつつ局面理解とリアルタイムな対応をしていこうと思う。 引くも進むも上下左右立体的に。 ジャンプもすればワープもする。 体験的でない未知との問答の連続。 袋小路を針のあなでも貫き抜け通れるなら活路として活かす。 チャレンジと... 続きを読む

寝る時間を大切にする方法。

ハフィントンポストの創始者が言うに 寝る時間の重要性、寝る時間の質の向上による生活の改善に閃いた。 そのおばちゃんは寝室にスマホは持ち込むなという非常にシンプルなものだった。 コンセプトのイメージはもらったのであとはどう実行するかだなと。 で、簡単な解決を考えた。 ベッドサイドに有ったiPhoneの充電器を別な場所に移動、ベッドで寝ながら使えないようにした。 充電器は居間付近に設置。 iPhoneを触る必要があるなら寝るまえに触るか、起きて触るかという具合。 至って明解。 問題点としてはアプリ開発をするう... 続きを読む