寒いから辛いもの。 脳が萎縮してるのかステレオタイプにランチは辛いものへ。 カルビクッパかマーラー麺。 マーラー麺、中国4000年の味が脳内で勝利。 東京大神宮に近い刀削麺のチェーン店「シーアン」に突入。 マーラー麺、即答! 刀削麺の魅力は麺の厚みのランダムさにあると思うんだけど、今日は「きしめん~うどん」くらいだった。 (僕的には「きしめん~餃子の皮」位が好きかも) あと飯田橋店は麻が(山椒)が強い傾向にあったのだけど今日は押さえ目な感じだった。 刀削麺自体が味を標準化しずらいジャンルの食べ物だが日本人... 続きを読む
ナバズタグ
「ナバズタグ」ってウサギロボが面白いらしい。 ... 続きを読む
キャタツデビュー
世間じゃバレンタインで盛り上がってるのかな? POPには「ともチョコ」とかって割と新しい響きの 習慣が出てきてたりだけど、んなのどこ吹く風! 今日はサイコーっすよ、念願かなって 東急ハンズで脚立買っちゃいました>< や、別に1500円もしないもんなんですがね。 しっかり人物撮ることを考えると必要かな?ってね。 スタジオにある梯子系のやたらデカイのとは違い 軽く小さめですが、ちょっといい感じ。 ロケハン途中でぶっちぎって ハンズに来たかいがありました。 使う日が楽しみです! “ハセガワ アルミ軽... 続きを読む
浜松町「かまぼこ天ぷらうどん」讃岐うどん金比羅
浜松町の交差点にある讃岐うどんの名店「金比羅」に久々に立ち寄った。 「はなまるうどん」が東京進出するよりずっと前から東京では珍しい「讃岐うどん」を出してきたお店。 (新卒で入った会社でクライアント回りの際に友達に紹介されたのが最初かな) クリアな出汁と腰のあるうどんと万能ネギが基本。 冷やしもできるが今日は普通に温かで。 路面店で味を守るのは難しいものだけど、変わらない美味しさが堪能できた。 (早いもんで初来店から10年以上経つのかな?) あと、かまぼこ天ぷらとは「かまぼこの天ぷら」ということのようで歯応... 続きを読む
ロケハンのはずが…
ロケハンのはずが嬉しい誤算。 中々いい夕日が目の前に広がっている。 段々陽気が良くなって花粉の季節になっていることも実感。 ファインダが曇るからマスクを着けたり外したりが忙しい。 ... 続きを読む
ロケハンなう
門前仲町から豊洲、ビックサイトへ。 ビックサイトからどこに行くかが問題だ。 ... 続きを読む
やる気のモト
好きな女の子といると俄然やる気を出す。 この年になっても基本は変わらない。 好きな女の子がいると頑張る。 単純にパワーが上がる面もあるが、曖昧な目的やブレが無くなり行動がシンプルになるのが最大の効果では? 彼女らが望む方向とは違う方向にも意欲と精度は向かう。 (それが原因で別れたこともw) えらい美人と行動を共にすると、舞い上がり頭が少しバカになるそうだが、 自分限定でいえばギリギリの状況こそ出力精度はあがるしバカ化は歓迎だ。 (楽しいしね。) ひとつ問題が有るとすれば、バカ化するとマトモに絵が描けなくな... 続きを読む
ロケハン
ちょっと遅い時間だが夏に出す写真のロケハンを開始。 近所の撮りたい場所は後日に回して ビルがカッコイイ場所を重点的に回るつもり。 他にはオシャレスポットも見たいし 都内の工場スポットも面白いかもしれないなど目移りしてるところ。 久々やる気出しているが、チャレンジってのは リスクがつきものだし、結構クリアしなきゃならない問題が多い。 いつもの軽装な撮影スタイルでは できないことをやろうと考えている部分もあり、 まぁ色々と問題だ。 ... 続きを読む
WILLCOMを維持しよう。
DDIポケットの頃からおよそ10年使っているWILLCOM。 次世代PHS、XGPに掛ける資金繰りが悪くなり再生機構に委ねられるみたいですね。 僕は安く安定した枯れた今のPHSが大好きなので、音声では利用が難しい次世代PHSへの投資は少し半信半疑だった。 一企業として成長、次世代に取り組む必要はあったにせよ、こんな状況になる程の価値はあったのか…?いまとなっては誰にもわからない。 要はメールと電話がきちんとできれば僕はあまり問題が無い。 24時間電話もメールも定額。 素晴らしい世界じゃないか。 考えをまと... 続きを読む
西新宿:佐藤健二さんの回答:iPadをどう見る?
CNET Japan提供しているパネルディスカッションのお題目 「iPadをどう見る?」に勝手に回答してみました。 (CNETのディスカッションに入るのは色々大変なんだろうし、 気分が味わえればいいので。要は気分ですよww) 西新宿:佐藤健二さん(広告・Webプランナー) ★iPadのルックスは? 初見では、台湾製メーカー辺りのデジタルフォトフレームみたいな 鈍臭いデザインだーなーと直感的に思いました。 テレビも今やアメリカの圧力に屈してできた16:9のサイズになっているし、 4:3に近い液晶を見たときに... 続きを読む