休みである

夏休みであるが
夕方出社。
そして、いま2つ有る終電を2つとも逃して途方に暮れながら徒歩にて飯田橋から帰宅中。
終電を2つ逃した時のタクシーは「マークXの個人タクシー」と心に決めているのですがなんとなく今日は出会わない夜でござる。

iPhoneを家に置いてきてしまった。

iPhoneを家に置いてきてしまった。
いつも行動をともにしているできの良い親友が、たまたま一緒にいないような感じというか、なんとなく世界が広がるというか、世界をじっと眺められる暇ができた気がする。
もっともiPhoneを手にいれた際に思ったことは「世界に繋がった」感じであり、「世界に繋がった」と同時に世界は広く見えないようになる。そんなものなのかもしれない。
iPhoneで繋がりをもつ世界はネットの世界だし、Amazonだったり価格コムだったりする。
一方iPhoneを家に置いてきて広がる世界は現実世界だったりする。
面白いことに、現実世界とネットの世界はいまや面白さという点において差がないようにも思えて仕方がない。
まぁ、自由度や偶然の面白さについては断然現実世界だが、
ソーシャル的な関わりを重視したり、知識を満たすという欲求に対しての応えはネットがかなり善戦しているかと。
まぁ単なる忘れものをしたまでですが、ちょっとした思考のきっかけにはなったかな。と。

なめことかグンマとか

なめことかグンマとか
疑似ソーシャルゲームをやってるがさすがに飽きてきた。
なめこは初代とシーズンをフルコンプ
グンマの野望はもうすぐ群馬県をフルコンプだ。
そして、時を同じくして数独も急にどうでも良くなってきた。
いま面白いのはiPadの自分が企画、プロデュース、デバッグ、申請をしたアプリのプロモーションだ。
サイト作って、ティップスを書いて、売り込みに行く。
至らない部分もあるけど、なかなか楽しい。
この楽しいのを売りに繋げて行ければ良いなぁと思い中。
とりあえず地味に頑張るしかないかな。
って仕事ちゅーどくだ罠。
来週はダラダラしよっと♪

好みのタイプ

好みのタイプは?
って中年にもなると中々聞かれなくなるが、ナルホド最近わかったことがある。
どうやら僕はタヌキ顔が好きらしい。
タヌキ顔の女性と話してるとウキウキするだけでなく癒される。
もちろん、タヌキ顔以外の女性とも付き合ったことはあるし、それぞれ大好きだった訳だが。
まぁ、タイプは?って言われたらそう応えようと心に決める徹夜明けな訳で。

相談とメンター

相談してるときってのは結論がすでに出ていたり、
なんとなく話を聞いてもらいたいだけだったりする。
わりと普通のことだけど、得てして忘れがちなので
心にとめておこう。
あとアドバイスをもらう相手は選んだ方が良いかも知れない。
最近ではメンターなんて呼ぶらしいが、
アドバイスなんてのは得てしてターニングポイントで求める事が多く、
ターニングポイントをいかに対処するかでその後の展開は大きく変わるのだろうから。

中年にも夏がくる

若くはない。
メンテをしてれば大した病気もないし
充実はしている。
クライアントに恵まれ、良い仕事はできている。
だが、まぁ、いま恐らく、後れ馳せながら色々悩んでいるわけで、
忙しさにかまけて思考を放棄してはいけない。
(今までは許されたが)
そろそろ大人としてちゃんと足場を固めて前に進もうと思う。
ショーの時間はココからだ。