新しいことをはじめよーぜ。
年相応の過ごし方?
カッコよい暮らし?
そういうのは他のヤツに任せとけばイイ。
勝負の場所が変わるだけ。
勝負の額が変わるだけ。
やってることは変わらない。
ヒリつく風が頬を打つ。
シメテかかろう。
企画屋やってます。写真と絵がライフワーク。
新しいことをはじめよーぜ。
年相応の過ごし方?
カッコよい暮らし?
そういうのは他のヤツに任せとけばイイ。
勝負の場所が変わるだけ。
勝負の額が変わるだけ。
やってることは変わらない。
ヒリつく風が頬を打つ。
シメテかかろう。
相対スピード
つまり、ひとやクルマのスピード差は問題だ。
死ぬ気でトライする人とユルユルやってる人が同じ場所にいるとストレスだなと。
ユルユルやってる中にも問題は山積みで、少し難所が来ると折れて飛ぶ。
ブラックだなんだ、色々言うやつも居るが飛んだらそこまで。
ユルユルやってるヤツは隣の顔をうかがったり「みんなで」って思想が強い場合が多いので折れると連鎖するし、飛ぶとみんなで飛ぶ。
アーリーアダプタでなくレイトマジョリティにその「みんなで」という意識は多いのでは。
相対スピードは一致していてみんなぶっ飛ぶんだから目も当てられない。
相対スピードによる摩擦がやなら、距離をおくこと。
レイトマジョリティの連鎖に巻き込まれたくないなら自分を持つことか。
群れてるのも楽しいが道を示す立場だったり、事を成すつもりならレイトマジョリティの時間軸に流されないことだ。
なにかをしないので有ればその怠惰な時間は楽しいのだろう。
ネパール料理屋にきたらゴアトランスアレンジの季節の曲が掛かってた。
ジングルベルとかラストクリスマスとかノンストップミックスで。
で、次の曲!
ホタルノヒカリきました!
や、紅白の締めの曲だし間違ってはいない。
だが、しかし!
客は帰る帰る…
にこやかな店員とはウラハラに客は皆ヌマクローみたいな顔して帰る訳で。
文化や習慣て難しいね〜
皿を洗うなら冷たい水。
手が痛まない。
そう親に言い聞かされ育ち、下宿先以降ずっと冷たい水で手を赤くしながら僕も皿を洗っていた。
実家に行ったら温水だと汚れがよく落ちると自慢された。
あぁ、そうね…
前の会社にて
将来像を女の子と差しで語り合う。
子どもの育て方とか込み入った話を
…が、いまは子どもさんいるらしいが、全然違う生活をしてる。
お、おぅ。
…思い描いたビジョン通りじゃないのな。
まぁ、色々あるが
楽しきゃいんじゃね?
(さとーは割とオトナ)
レジまちの列、団塊白髪ジジイが割り込み。
今日だけで4件はみてる。
わからないふりをして割り込んでくる。
アジア系外人が割り込むよりたちが悪く途中まで並ぶ素振りをみせ知らん顔しながら突入してくる。
視線を合わそうとしない完全に解っててやってるってこと。
いちいちやることがセコいうえ権利主張とかうるさい。
目障りだ。
えー
ブラック企業とか高齢化社会とか問題がありますが、高齢化社会って現象であって問題ではないという社会的なコンセンサスが有りそうだけど甘い。
IPS細胞で70代が30代に若返ることが実証され
遺産相続が老々相続に
しかも、高齢化は団塊世代を皮切りに加速化する。
で前置きはおいといて、ドイツなどでも同様のことが言われてるらしいけど、人口が減り続ける時代において、民主主義の1人1票の投票は世の中に止めをさすよな。ということを書く。
老人世代が多くなり、若い世代が減るとどんなに投票をしても老人世代の意見しか通らなくなる。
農村が票田だった時代に万札でくるんだおにぎりが農村部で飛び交ったように、老人世代が票田のいま、若い世代には鼻も引っかけられない状態になるんだよねと。
実際、介護なんてどうでもよかったバブル時代と比べ同じ国か?と目を疑うくらいに世の中は介護の話で持ちきり。
若い世代には働け!
といい年金生活だ。
ただ、この老人主体の世界は間違いなくこの先も進み
投票で常勝の力を持つ老人世代は自分たちに鞭うつような制度は良しとしないだろう。
となると何が起こるかというと、老人世代による利権独占と若い世代の奴隷化だ。
まぁ回りをみてみればそれは始まってる。
儒教精神の老人を敬う世界は既に破綻。
殺人事件の主役は老人になってたりする世の中だ。
さて、失われた世代な僕はどうするか?
匙をなげるも良し、なにかアクションをするもよし。
ただまー70年代みたくアジるのが良いとも思わないし、二極化して01で世の中進む訳でもないからゆっくり若い世代はじわじわと蝕まれ、疲弊しゆっくりと日本は磨り減っていくのだろう。
中韓などはそのスパイラルが更に速いらしく、彼らの爆発具合を見てから修正と言うのも有りなのかもしれない。
とりあえず、老人多いよな〜
という感慨に浸りつつ、寒い未来を苦笑いしながらみているターム。
自販機にカネを吸われる。
ドクペを買おうとした八洋の自販機に140と4円
(幾らか投入すれば落ちると思ったが落ちない…)
更にアタマに来たが少し抑えてコーラを買おうとコカ・コーラの自販機に160円…
(八洋が奥まった場所だから狙われたかと思ったが小田急前のメインストリートのコカ・コーラの自販機もダメだった。コカ・コーラの自販機は小銭が引き戻せないようガードが掛かっていた)
…海外の自販機やATMに同じ手口は有るようだが、新宿の自販機も海外の貧民層と同じ手口を使うのか?
デジカメやIoTが安くなってるんだ、こういう小さく浅はかで割れ窓に繋がるようなセコイ犯罪から取り締まらないと海外から人が流入する2020年は偉いことになるんじゃないか?
東京は安全で便利という図式は貧困層と富裕層の差が増すことで悪い方に更新しなきゃならなくなるのかも知れない。