羽生義治氏が言う「自分の存在の可能性を未来に向かって投げ企てること」と広辞苑に載っていたとのこと。
わざわざ羽生義治が言葉を説明することの意義も含め「投企」という言葉が面白く映った。
相手と対峙し、自分の領分がとられない、出おくれないようにするには投企が必要だと。
僕はオーダーを受けてのプランナーだったが、投企していくのも良いことだと思う。
うん。
押して参る!
企画屋やってます。写真と絵がライフワーク。
羽生義治氏が言う「自分の存在の可能性を未来に向かって投げ企てること」と広辞苑に載っていたとのこと。
わざわざ羽生義治が言葉を説明することの意義も含め「投企」という言葉が面白く映った。
相手と対峙し、自分の領分がとられない、出おくれないようにするには投企が必要だと。
僕はオーダーを受けてのプランナーだったが、投企していくのも良いことだと思う。
うん。
押して参る!