打ち合わせで昼御飯抜きになりかけたので品達でつけ麺。
 今日は「せたが屋」で復活した「ひらつけ麺」を食べようかと。
 えらく腹が減ってるので大盛。
 つけダレは漁粉と七味が効いた中に数切れ、ファミマのフライドポテト大のチャーシューと同じくらいのサイズのメンマ。
 出てきた麺はヤヤ縮れた地粉の色をしたやや黒ずんだアマ色の麺。
 ガンガン食い進むと大盛なのにすぐに半減。
 ボリュームは100円増しの大盛にしては微妙。
 麺はきしめんが縮れたみたいで面白い食感。
 並でいい人はたまに寄るには良い店かも。
 つけダレをスープで割ったところ、煮干しの腸の苦味が出てきた感じ。
 実は麺よりもスープに特徴がある店ですね。

