有言実行。 言ったことは実現している方だと思う。 客のリクエストを満たし安定感のあるサービスを提供する。 クライアントからは定評を得て進めている様だし仕事もうまくいく。 仕事もまぁどうにかなるし、そろそろ真面目に嫁さん探しをと。 日常がちょっと楽しくなる、そういうフレーバーな娘さんが相手だと 良い訳だが夢を見すぎなもんかな? 休みをたっぷり貰って部屋でもかたすかな。 ... 続きを読む
都庁前、君の前には涙目の女。
都庁前、 飯田橋からの電車を乗換える 目の前には既に入線した乗換え先の列車…。 ふと見ると乗換える列車の扉の中には 涙目の女が、崩れおちそうに立ち尽くし レースのついたハンカチで涙をふいている… 端整な顔だち、に潤んだ瞳… 君ならどうする? →1.終電なので迷わずその扉に掛け込む →2.ちかより優しく声を掛ける はぃ、 どちらもゲロふんだぁ~ ぃや、いまマヂでいま 可愛い娘さんが白いコート着て 電車の中で目を潤ませてたんす。 白いコートっすよ。 見とれて近寄ったら、恐らくハジッコを チョイと粋に踏んでしま... 続きを読む
飯田橋(神楽坂下)「キサクカレー」キサク
毎度のキサクでキサクカレーだが スパイスと米を食べる。 そをな感じを受けた。 スパイスは木の実が多いが、明日につながる元気を分けてもらうように スパイス食ってるぞー と。 米も実だしキサクの米はご飯というより米な感じ。 (インド料理に多い噛む米なテイスト) 実を食べてエネルギーをもらう。 なんだか充電された気になって会社に戻る。 不調なときリセットかける意味でもいい店だ。 ... 続きを読む
ファインピックスX100発表
久々にカメラ界にガツンと一発響く新鋭機があらわれた。 APS-CのCMOSに35mm相当の交換なしのフジノンレンズ。 レンジファインダーとEVFのハイブリッド。 しかもコンセプトモデルではなく15万くらいで発売する。 凄い。 シグマのDP2でも買おうかずっと迷っていたが、かなり欲しい。 DP2はかなり特殊なカメラだがX100はフジらしいカメラに仕上がるだろう。 X100の他にはOLYMPUSなんかも高級コンデジにチャレンジしてくるようだし、変わり種ではCマウントでケンコーがカメラを出すとか… ここに来て何... 続きを読む
誤解とか
「企画のシゴトについて聞かせて欲しい。」 と。 さとーの「知り合いの女の子」の「友達/フリーのデザイナー」が 言い出したらしく、シゴトに燃える友達さんに 興味もあるし二つ返事でこたえてみた。 「イーヨー♪」 と。 時間は土日が良いらしく、夕飯時に飲みながら… 同業の人、特にライターなど友達も居れば尚ょし。 先輩方の話しが聞きたい。 と。 僕の知り合いの脂の乗った制作マン数人の顔がポンポンと浮かび、 クロージングに向かってメールのやりとりをした。 こちらとしては当初、もっとシリアスな話を… と思ったので、昼... 続きを読む
月を見ながら帰宅
涼しい風が吹いてる しっかり着込んだジャンパーの襟を 心地よく風が吹き抜けていくのを感じながら帰宅。 昼間で雨だったのに月がきれい。 家の近く、タワーマンション群の間に キラキラと顔を覗かせた月を暫し眺め秋を噛み締める。 終電乗り過ごすくらいなシゴトの混み様だったが ちょっと気分が軽くなった。 買い込んだジュースでも飲んで寝るとしよう。 ... 続きを読む
熊谷「千切りうどん」慈げん
9月19日に晴れて「熊谷夏の麺喰い王」にリベンジしてきました。 熊谷の麺喰い王に参加してる店は結構夜の店、ホルモン系の店が多く、昼からは入れないので同行したデザイナーさんが行きたい!と言ってた「慈げん」さんに行くことに。 僕は慈げんさんの夏の名物の千切りうどんを食べた。 オーダーしてから気付いたが「千切りうどん」はほぼ素麺です。 ただ、ギリギリうどんな規定に入るもしくは素麺の規定からハズレるらしく、ツルツルっとやるさいにかなり不思議な感じがした。 ただ「うどん」を名乗るのはさすがだ。 細いなかにちゃんと歯... 続きを読む
黒い三連星ってどうよ?
朝パンを焼きながら思いついた。 ガイア・オルテガ・マッシュ。 泣く子も黙る「ジオンの黒い三連星」だ。 ジェットストリームアタックと言う、イカツイガタイ、恐面な三人からはおよそ思いも寄らないような爽やかな名前の攻撃… 今思えばそこから既におかしいのだが、 気鋭のパイロット、アムロ=レイが繰るガンダムを苦しめた時点でこの「黒い三連星」はかなりやるヤツラだった。 (実際の世界の話でもなんか人気あったっすねー。再放送2回目のころにはトリプルドムごっこも流行ってた。) だがだ、良く考えてほしい。 お台場や東静岡にガ... 続きを読む
宮崎駿とダースベーダー
宮崎駿が「iPhoneはオナニー」と臆面もなく言ってのけたが… ナルホド。 渡辺謙とダースベーダーが会話するCMでダースベーダーが「人差し指でイジラレて恥ずかしい。」と言っている。 ナルホド。 宮崎駿は実は「iPhone文化」を否定してるわけではなく、人差し指でコチョコチョするモーションに嫌悪感を抱いたわけか!と直感した。 恐らく宮崎駿はアニメ的にモーションの特徴を掴む目が冴えており、普通のひとが反応するよりも指に注目してしまったのだろう。 ダースベーダーは触られるのがこそばゆいと言った感じだが宮崎駿は「... 続きを読む
神楽坂「豚とろ網焼き定食」ゑーもん
満足! やー、エビチャーハンを食べようと難民化してましたが 「ご飯を喰う」 に頭をシフトして正解でした。 ゑーもんの豚とろは安定した味で悪くはない感じです。 (ちょいコスト高め) まぁ何より、ゑーもんと言えば茶飯御代わり無理がポイント。 ご飯いっぱい食べたきゃゑーもんでランチってのは割りとアリだと思いました。 (ちなみに午後3時までランチやってるみたい) 神楽坂を下り会社に戻ってまたヒト仕事しようって気にもなるもんです。 今日のランチセレクト、ゑーもんは当たりだったと思う。 ... 続きを読む