Gmailに関してもうひとつ。
 Gmailにきたメールを条件によって振り分ける
 「フィルター」がやたらに増えてきたうえ、要求内容が
 半年前くらいとは変わってきたので整理したくなり
 色々いじってみた際の得られた成果。フィルターの条件項目に
 複数入れる方法を貼っておく。
 通常考えられそうなカンマ区切りや半角スペース区切りを試したところNG。
 で、調べたところ
 「半角スペース+OR+半角スペース」
 で区切るのが正解の様子。
 メールアドレスでもサブジェクトでもとにかく
 ▲▲▲▲▲▲ OR ●●●●●●●●
 としてしまえば
 ▲▲▲▲▲▲ もしくは ●●●●●●●●
 という絞り込みができるようになる。
 ORは大文字で。
 ORの使える回数の制限は不明だけどとにかくそこそこの数は対応可能みたい。
 メールマガジンなど要不要を問わずGmailに流しているので
 使いこなす必要があったのだけど、今回の「OR」の使い方が解るだけでも中々便利な感じに。
 何となく使っていたけど、機能を使いこなすと更に便利になりそう。


