お金があれば何とでもなる。 
パクリ疑惑が浮上する中、上海万博のテーマソングの 
インスパイア元に交渉??使用許諾を取り付けたようでwww
岡本真夜さんが時の人になってますね。 
まぁ、でも、ある意味ハッピーエンド(なの?)でいい感じ? 
転機を見誤らず、豪快に開き直ると 
意外とうまく行くという好例(?)ですね。
『中国の危機回避レベルが1あがった』 
そんなフレーズが頭の中をよぎったwww
悪い方に開き直ってこじれるのではなく、 
凄いうまい展開をしたなぁと思います。
無断インスパイア自体ははあまりよくないが、 
リバイバルとかカバー的な展開? 
まぁ、お金をちゃんと払えば悪い話じゃないし 
著作者も納得ならいいんじゃないかな。 
(すげーwww 絶妙www)

